地震予知・予測なら「予知するアンテナ」

地震予知・予測なら「予知するアンテナ」

予知するアンテナ


【重要】クレジットカードご登録情報更新のお願い

いつも予知するアンテナをご利用いただきありがとうございます。
クレジットカード会社による不正利用防止を目的とした運用ルール厳格化に伴い、
お客様が現在ご利用中のクレジットカードのご登録情報につきまして、
「マイページ」の「登録クレジットカード」より有効期限等を最新の状態に更新していただきますよう、お願い申し上げます。

「予知するアンテナ」への会員登録後、カード情報に変更があったお客様につきましては、
ご登録情報を更新いただけない場合サイトが自動解約となる場合がございますため、必ずご対応をお願いいたします。
(例:有効期限の更新、ご名義の変更など)

お手数をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

地震予測の「予知するアンテナ」とは

「予知するアンテナ」は地震予知の情報配信サービスです。
地震の起こる約1週間前に現れる電波の前兆現象をとらえ、地震の発生時期・地域・規模を予測してお知らせします。
地震予知情報のほかにも、防災・減災に役立つ情報なども配信していきます。

地震予知情報配信 最終更新日:2023/03/24

約1週間後に起こる地震予知情報をお知らせします。
<いつ・どこで・どのぐらいの地震がくるのか>を科学的根拠を基に予測する地震情報。
最先端科学による地震予知・予測情報で自分はもちろん、家族、友達の命を守ることが出来ます。
詳細・サンプルは「詳細を見る」をクリック。

予知観測方法紹介

3種類の観測データと予知結果を総合判定することで、より高精度な地震予報が可能に!
「地震が来る」こと、「地震が来ない」ことを予報し、「安全」と「安心」をお届けします。

過去地震情報

震度3以上の過去の地震情報が確認ができます。
※2016年8月以降

防災グッズチェックリスト

あなたの防災グッズ、水、非常食の賞味期限は大丈夫でしょうか。
防災グッズを見直したときに、使用期限、賞味期限が大きく過ぎていることはありませんか。
こちらでは、水、非常食などの賞味期限、使用期限を登録すると、期限が近づくとメールでお知らせします。
また、ライフスタイルによって必要な防災グッズの設定ができます。
地震予知情報が発生したら、是非防災グッズの見直しをお願いします。
機能の詳細は「詳細を見る」ボタンからアクセスをお願いします。

防災グッズ チェックリストの使い方

ライフスタイルにより、防災グッズチェックリストが変わります。
ライフスタイルが違うのに、防災グッズは一緒でいいですか。
防災グッズチェックリストの使い方はコチラから。

地震予知法開発者 内山義英の想い

免震建築「超高層免震」の研究開発者・創始者である民間の地震研究機関ブレイン内山義英代表が、なぜ地震予知法と地震予報システムを開発したのか…。
「地震の被害をできるだけなくしたい」。その想いをお伝えします。

地震防災コラム

「地震・予知」「防災情報」に関するコラムです。
正しい情報を元に、事前の防災準備にお役立てください。